SS-13011 都市里山化プロジェクト
略称:里山 サロンマスター:大谷 浩一郎(LCIR)

2013.7.1 主要開催地:向島サロン 開催周期:年4回
メンバー募集中(倶楽部会員だれでも) 連絡先はこちら
都市を里山にしよう!
土にふれる事から始まる、わくわくするような可能性を!
日本が抱える問題、行政や専門家では限界があるのでは?
個人や町や企業が震災時に経験した行動力があれば、世の中もっと良くなるのでは?
より良い生活作りや、目の前にある問題を里山化により発創するサロンです。
SS-13012 エンディングデザイン企画とセミナーコンテンツを構築する会
略称:終活発創研究会 サロンマスター:藤田 美智子(LCIR)

2013.7.1 主要開催地:東京・千葉 開催周期:年6回
メンバー募集中(倶楽部会員だれでも) 連絡先はこちら
エンディングセミナー内容の充実のために、各専門分野の情報交換・問題洗い出しを行い、他に類を見ないセミナー内容を構築することを目的としたサロンです。
SS-13013 終活関連知識専門資格者向け終活・グリーフワーク・葬儀研修研究会
略称:終活専門研究会 サロンマスター:藤田 美智子(LCIR)

2013.7.1 主要開催地:東京・千葉 開催周期:年4回
現在メンバー募集しておりません 連絡先はこちら
終活関連専門資格者に向けた研修を主に、各分野の情報交換・ネットワーク構築を行い、超高齢社会に向かい各分野からの問題提議、解決に向けての研究を行うサロンです。
SS-13014 集客コミュニケーション
略称:集コミ サロンマスター:興梠 賢吾(LCIR)

2013.7.1 主要開催地:東京 開催周期:年6回
メンバー募集中(集客について熱意がある方) 連絡先はこちら
業種・資本・設備・経歴を超え、集客について考えや経験を広範囲にわたって交換し合うサロンです。
◆セミナー形式の集客講義
◆集客討論
◆参加者の抱える問題を、経験や知識の交換、実践で解決をはかる
◆コミュニケーション技術の相互向上
集客や宣伝の経験の有無を問わずアイディアの種を持っている人、これから集客を勉強したい人、インターネットや実店舗の実績がある人など幅広い方々に参加いただきたいと思っています。経験や専門知識は問いません。
SS-13017 テクニカル&ファンダメンタル分析手法の基本を学べる研究会
略称:相場分析 サロンマスター:高見 悟(LCIR)

2013.7.1 主要開催地:東京 開催周期:年4回
現在メンバー募集しておりません 連絡先はこちら
株価や為替相場の動向を主要分析手法の理解を深めることで、実際に考察できるための基本知識をわかりやすく伝えられるための講座プログラムの策定を目指します。
SS-13018 独立していないFP資格保有者が役割発揮できるアイデア研究会
略称:FPアイデア サロンマスター:山根 裕子(LCIR)

2013.7.1 主要開催地:東京 開催周期:年4回
現在メンバー募集しておりません 連絡先はこちら
ファイナンシャル・プランナーの大勢が企業所属者・主婦・学生です。FPは未来学であり、「資格が生きる・資格を活かす」実践活動の推進が大切です。
独立していないFPの個性と専門力を結集して社会の変革の大きな力となるためのアシストを目的としたサロンです。
SS-13019 コラボ&フュージョンでFPとしての役割を発見し実践する会
略称:FPシナジー サロンマスター:山根 裕子(LCIR)

2013.7.1 主要開催地:東京 開催周期:年4回
現在メンバー募集しておりません 連絡先はこちら
FPを中心とした専門家のコンサルティングファームはたくさんあります。画一的な発想にとどまらず、多種多様な方々とのコラボ・フュージョンにFPがコーディネート力を発揮し、ユニークな仕掛け作りで役割を果たすためのアシストを目的としたサロンです。
SS-13020 ホテル・レストラン マネジメント全般への分析アドバイスをする会
略称:ホテル・マネジメント サロンマスター:大内 利英(LCIR)

2013.7.1 主要開催地:東京 開催周期:年4回
現在メンバー募集しておりません 連絡先はこちら
都心・地方都市及びコミュニティの中心的存在として発展を遂げてきているホテル・レストランを通して、社会情勢の動向分析やアドバイスメニューを拡充するための研究会です。